メモリー紛失:県教委、教頭を戒告処分 40人分個人情報入り /長野
2010年7月9日12時14分配信 毎日新聞
県教委は8日、受験生40人の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したとして、松本筑摩高(松本市)の夜間定時制の男性教頭(54)を戒告処分にしたと発表した。教頭は5月13日夜、松本市内の飲食店でメモリーが入ったカバンを置き忘れた。メモリーには今年度の入学試験の受験生の名前と出身中学、合格通知や面接結果などが入っていた。【福田智沙】
7月9日朝刊
報道記事(犯罪・ニュース・事件)などの速報です。
メモリー紛失:県教委、教頭を戒告処分 40人分個人情報入り /長野
2010年7月9日12時14分配信 毎日新聞
県教委は8日、受験生40人の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したとして、松本筑摩高(松本市)の夜間定時制の男性教頭(54)を戒告処分にしたと発表した。教頭は5月13日夜、松本市内の飲食店でメモリーが入ったカバンを置き忘れた。メモリーには今年度の入学試験の受験生の名前と出身中学、合格通知や面接結果などが入っていた。【福田智沙】
7月9日朝刊