個人情報:成績など記載ノート紛失−−大阪市立中学の教諭 /大阪

個人情報:成績など記載ノート紛失−−大阪市立中学の教諭 /大阪
毎日新聞 2010年9月2日(木)13時25分配信

 大阪市教委は1日、市立今市中学校(旭区大宮5)の20代女性教諭が、全校生徒451人分の氏名や家庭科の成績などの個人情報が記載されたノートを紛失したと発表した。
 市教委によると、女性教諭は1年生学級の担任を受け持ち、全校生徒に家庭科を教えている。ノートには、提出物などに基づいて授業態度を点数化した「平常点」や、1学期の期末テストの点数、担任学級38人分の生徒名や自宅電話番号などが記載されていた。
 8月10日、ノートが保管場所である職員室の机の引き出しにないことから紛失が発覚。学校は1日の全校集会で生徒に謝罪し、3日に保護者向けの説明会を開く予定だ。市教委は「個人情報の管理の徹底を改めて指導する」としている。【小林慎】

9月2日朝刊

シェアする

フォローする