城陽中で解答用紙紛失 期末試験1年74人分 京都

城陽中で解答用紙紛失 期末試験1年74人分 京都
産経新聞 2011年7月9日(土)7時59分配信

 城陽市教委は8日、市立城陽中学校で先月29日に行われた1年生の数学の期末テスト解答用紙74人分(2クラス分)を紛失したと発表した。誤ってごみとして処分された可能性が高いという。

 同市教委によると、解答用紙は担当の男性教諭(51)が採点後、引き出しなどには入れず、自分の机の下の箱の上に置いていたが、今月5日の朝、なくなっていることに気づいた。前日の4日、校内の清掃にあたる委託職員が、箱のそばのごみ箱に、解答用紙のようなものが入っているのを見ており、市教委では解答用紙が何らかの理由でごみ箱に入り、廃棄されたとみている。

 同校では生徒や保護者に謝罪。74人分の成績については教諭が得点を記録簿に付けており、通知票の作成には問題はないという。市教委では「文書管理の徹底を指示し、再発防止に努めたい」としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする