集団登校への車突入、教諭が釈放され謝罪
読売新聞 2010年10月23日(土)16時57分配信
宇都宮市の横川東小学校で集団登校の列に乗用車が突っ込み児童5人が重軽傷を負った事故で、自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕された同小の吉沢伸介教諭(56)が拘置請求却下のため釈放され、市教委は22日、同教諭から事故時の状況などを聴取した。
関係者によると、吉沢容疑者は「本当に申し訳ない。代われるものならけがをした児童と自分が代わりたい」などと反省の弁を述べたという。
県警などによると、吉沢容疑者は21日夕、宇都宮地検の拘置請求が宇都宮地裁に却下され釈放。市教委は22日午前、市役所に吉沢容疑者を呼び、市教委職員2人が対応した。同容疑者は現在出勤せず休暇扱いという。
また22日に開かれた市教育委員会で、藤原宏史委員長は会議の冒頭、「自分の学校の前で先生による事故という大変痛ましい交通事故があった。より一層気を引き締めて教育行政に当たっていく」と話した。