県教委:無許可でパート、女性助教諭を処分 /香川

県教委:無許可でパート、女性助教諭を処分 /香川
毎日新聞 2011年9月1日(木)14時26分配信

 県教委は31日、無許可で、放課後などに弁当店でパートとして働いていたとして、丸亀市立小の女性養護助教諭(47)を戒告処分とした。助教諭は同日付で依願退職した。
 県義務教育課によると、育児休業する教諭が出たため、助教諭は今年4月、10月11日までの契約で臨時採用された。ところが、通常午後4、5時ごろまでの勤務時間後や休日などに、弁当店で調理に当たるなどして働いていた。4月から先月25日までの147日のうち、約87%の128日間延べ693時間勤務していたという。
 6月末に県教委に情報提供があり、発覚。注意したが、助教諭はその後もパートを辞めていなかったため、懲戒処分を決めた。
 助教諭は07年2月ごろから弁当店で働いていたといい、今年3月末に退職した県立学校勤務時期にも放課後などに働いていた可能性があるという。
【馬渕晶子】

9月1日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする