国立大学教授らによる「不正経理」関与企業が倒産

国立大学教授らによる「不正経理」関与企業が倒産
帝国データバンク 2011年10月20日(木)17時47分配信

 (TDB企業コード980766229、資本金2000万円、新宿区大京町29、代表坂達郎氏、従業員27名)は、10月20日に東京地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。

 申請代理人は笹浪雅義弁護士(千代田区丸の内2-4-1、電話03-3214-5551)ほか1名。破産管財人は佐長功弁護士(中央区八重洲2-8-7、電話03-3273-2600)。

 当社は、1953年(昭和28年)8月に設立した科学機器販売業者。各種分析機器などの科学機器を首都圏の大学などに販売し、2000年9月期には年売上高約30億7300万円を計上していた。

 しかし、国立大学の独立行政法人化による経営の合理化などの影響を受け、売り上げが漸減。さらに、今年7月に大手新聞で報道された大学教授らの不正経理に当社が関わっていた疑いから取引先が撤退、支え切れず今回の措置となった。

 負債は2010年9月期末時点で約19億7200万円。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする