<大阪府>酒気帯び運転、懲戒免 セクハラや体罰も、計8教員を処分

<大阪府>酒気帯び運転、懲戒免 セクハラや体罰も、計8教員を処分
毎日新聞 2012年2月25日(土)14時9分配信

 大阪府教委は24日、酒気帯び運転をしたとして、河内長野市立美加の台中学校の市川雅洋教諭(32)を懲戒免職処分にした。このほか体罰やセクハラ行為をするなどした教員7人を懲戒処分にした。

 府教委によると、市川教諭は昨年11月、ビールや日本酒を飲んで乗用車を運転し、和歌山県警に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕された。以前から酒気帯び運転をしていたという。

 また府教委は同日、飲食店で女性客の太ももを触ったとして、大阪狭山市立中学校の男性教諭(44)を停職6カ月とした。教諭は同日付で依願退職した。

 このほか、女子生徒の足を繰り返し触ったとして府立高の男性教諭(29)を減給6カ月(10分の1)▽男子生徒を投げ倒すなどして足の指を骨折させたとして八尾市立中学の男性教諭(33)を減給3カ月(10分の1)▽生徒をたたいたり蹴ったりする体罰を繰り返していたとして府立高の男性教諭(58)を減給1カ月(10分の1)▽通勤手当を不正受給していたとして府立高教諭ら3人を減給処分にした。【田中博子】

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする