教諭が答案紛失、再試験 千葉・松戸の中学で32人分
2012.2.29 19:44 産経新聞
千葉県松戸市教育委員会は29日、市立小金中学校の男性教諭(34)が、期末テストで2年生32人分の数学の答案用紙を紛失したと発表した。松戸署に遺失物届を提出、3月7日に2年生全員を対象に再試験を行う。
市教委によると、同校の2年生は7クラス234人で、21日に数学のテストが実施された。教諭は、3クラス分の答案を採点途中のまま、半分に折り曲げた状態で職員室の机の上に置いていた。24日まであったのは確認しているが、27日に1クラス32人分がないのに気付いたという。