紛失の教務手帳 「先生 ありました」 都立高校
産経新聞 2012年3月22日(木)18時23分配信
東京都町田市の都立成瀬高校が盗難にあったとして被害届を出した、生徒284人分の成績が記載された教務手帳が、同校の図書室で見つかっていたことが22日、警視庁町田署などへの取材で分かった。発見された手帳には「先生へ ありました」などと書いたメッセージカードが添えられており、同署は何者かが持ち主の教諭の机から手帳を盗み出した後、図書室に置いた可能性があるとみて調べている。
都教育庁によると、同校職員が21日午前11時35分ごろ、図書室入り口にある貸し出し図書返却用のポストの上に、レジ袋が置かれているのを発見。中には手帳と「先生へ ありました」と手書きで書かれたメッセージカードが入っていたという。
手帳は、同校の男性教諭(51)が今月13日夜、机の引き出しにしまって帰宅。翌14日朝になくなっていることに気づき、同校が被害届を出していた。