学校の記念誌作成費など32万円着服した教頭

学校の記念誌作成費など32万円着服した教頭
読売新聞 2012年5月16日(水)12時29分配信

 大阪市教委は16日、PTA関連費など約32万円を着服したとして、市立友渕小(都島区)の石川透教頭(43)を懲戒免職にした。市教委は、業務上横領容疑での刑事告訴を検討する。

 市教委によると、着服したのは、体育館などを地域住民に利用してもらうのに必要な物品購入に充てる昨年度の市の委託料と、PTAの会計担当者から預かった学校記念誌作成費用。4月下旬、校長が、委託料の精算についての報告を市から求められた際に使途不明金が判明。石川教頭を問いただしたところ着服を認めた。遊興費や借金返済に充て、既に全額を返済したという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする