浜松の中2転落死、いじめ調査する第三者委発足
読売新聞 2012年7月26日(木)19時40分配信
浜松市の自宅マンションから転落死した同市立中学2年の男子生徒(当時13歳)がいじめを受けていたとされる問題で、市教育委員会は26日、転落死の背景や学校内でのいじめの有無を調査する第三者調査委員会を発足させ、初会合を開いた。
委員会は岸田真穂弁護士が委員長を務め、元警察官、臨床心理士、元家裁調査官の大学教授の外部専門家4人で構成。中学校の全生徒を対象とした無記名アンケートや教職員に対する調査、遺族への聞き取りを実施する予定で、11月頃をめどに結果をまとめ公表する。
会合後の記者会見で、岸田委員長は、「学校がもう少し調査するべきだったのではないかと思われる点を、委員会で調査したい」と述べた。