県いじめ対策本部、30日発足 知事「子どもの命守る」
京都新聞 2012年8月29日(水)22時29分配信
滋賀県は30日、嘉田由紀子知事を本部長とする「いじめから子どもを守るための対策本部」の初会合を開催する。教育委員会や福祉や警察など部局横断で情報を共有し、恒久対策を検討する。
29日に来年度予算編成に向けた要望で県庁を訪れた大津市の越直美市長に対し嘉田知事は「これまで教委と知事部局が互いに遠慮していたが、力をあわせて一緒に子どもの命を守ろうと、あす発足したい」と意気込みを語った。また中2男子生徒が自殺した問題を再調査する市の第三者委員会について、「遺族側の希望する委員を取り入れたことは画期的で敬意を表する。大変な状況の中から挽回できるように」と激励した。
対策本部は部長級で作る本部員会議と、課長級で構成する幹事会議を合同で開催。早急に対応する事業などについて協議する。