松徳学院中高の体罰:「体罰は校内で」 昨年8月分訂正 /島根

松徳学院中高の体罰:「体罰は校内で」 昨年8月分訂正 /島根
毎日新聞 2013年1月24日(木)17時20分配信

 松徳学院中学・高校(松江市)の空手道部の指導者が部員に体罰をしていた問題で、同校は23日、昨年8月に校外での練習中に起きたとした体罰について校内であったと内容を訂正し、詳細を明らかにした。
 同校によると、昨年8月、校内の練習場で男性指導者が中学男子部員5人にそれぞれ数回から最大10回以上平手打ちし、空手用具のハンドミットでもたたいたという。前日の校外練習の際、部員が民家の蜂の巣に石を投げ、この家に迷惑をかけたためという。この指導者による体罰は別に2件が発覚している。河上隆一校長は「見直してみると、昨年8月分も校内で起きていた。重大な問題を見落としてしまった」と説明した。【宮川佐知子】
1月24日朝刊

これは殴られて当然じゃないのか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする