男性中学教諭が特定の女子生徒の答案書き直し 奈良

男性中学教諭が特定の女子生徒の答案書き直し 奈良
2008.3.5 11:54 産経新聞

 奈良県田原本町の町立中学校の保健体育科の男性教諭(44)が、2月26日に行われた3年生の期末試験の答案について、特定の女子生徒の答案を書き直したり書き入れたりして点数を水増ししていたことが5日、分かった。教諭は不正を認めているといい、県教委は処分を検討する方針。

 学校や県教委によると、教諭は試験の採点の際、女子生徒約20人の答案について誤答を消しゴムで消して書き直したり、空欄に正しい回答を書き入れたりして、1人あたり数点から10点程度水増ししたという。

 県教委の事情聴取に対し、教諭は「中学最後のテストで、実技能力は高いのにペーパーが悪い生徒を何とかしたかった」と話しているほか1、2学期の期末試験でも、2年生数人について同様の水増しをしたことを認めているという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする