大田高の卒業生会会計着服:男性教諭、懲戒免職処分に /島根

大田高の卒業生会会計着服:男性教諭、懲戒免職処分に /島根
2009年9月19日16時1分配信 毎日新聞

 県立大田高校の男性教諭(54)が同校の卒業生会会計から約750万円を着服した問題で、県教委は18日、同日付で男性教諭を懲戒免職にした。約200万円は今年2月に返還し、残りの約550万円も既に学校側に返還したという。
 教職員による県立高校の団体会計の着服が昨年2件発覚し、再発防止の取り組みをしていたにもかかわらず起きた問題で、県教委は管理責任があったとして、校長と事務長を減給1カ月(10分の1)、教頭を戒告、教育長らを文書訓告の処分にした。
 県教委は来月から1カ月間、全県立学校を回り、昨年定めた「学校徴収金等取扱要綱」の運用状況を点検することにしている。【御園生枝里】

9月19日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする