飲酒運転:御船町小学教頭が事故 /熊本

飲酒運転:御船町小学教頭が事故 /熊本
2010年4月1日16時30分配信 毎日新聞

 御船町教委は31日、町立小学校の男性教頭(45)が飲酒運転で自損事故を起こし、県警に摘発されたと発表した。県教委は「事実関係を把握して処分を検討する」としている。
 町教委によると、教頭は26日午後7時からPTA主催の「卒業を祝う会」に出席。2次会と合わせ、ビール約10杯、焼酎2、3杯を飲んだという。1次会会場に停めていた車まで歩き、宇土市内の自宅に戻る途中、甲佐町の県道でタイヤがパンクし、側溝に脱輪。翌27日午前1時15分ごろ、警察官が調べたところ呼気1リットルあたり0・41ミリグラムのアルコールが検出された。教頭は「代行を呼ぶつもりだった。なぜ運転してしまったか分からない」と話しているという。

4月1日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする