国歌斉唱不起立で教諭4人を懲戒処分 大阪府教委

国歌斉唱不起立で教諭4人を懲戒処分 大阪府教委
2010年3月30日23時53分配信 産経新聞

 大阪府立東寝屋川高校(寝屋川市)の卒業式で、校長が教諭に国歌斉唱の際に起立するよう職務命令を出したのに従わなかった問題で、府教委は30日、教諭4人を戒告の懲戒処分としたと発表した。国歌斉唱をめぐり、府教委が府立高校や府立支援学校の職員を懲戒処分したのは初めて。

 府教委によると、処分されたのは学年主任の男性教諭(59)ら3年を担当する53〜56歳の計4人。今月8日、校長が文書で3年担当の教諭9人に、卒業式の国歌斉唱時に起立して斉唱するように「職務命令」を出したが、9日の卒業式では4人が起立しなかった。

 府教委は「これまでも指導をしてきたが、改善されなかったため踏み込んで職務命令を出し、懲戒処分とした」としている。

 文部科学省によると、国歌斉唱をめぐり、東京、新潟、広島の3都県と広島市で平成20年度に計31人が懲戒処分されている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする