通知表記載ミス防止の事前確認、横浜市長「考えられない」と批判/神奈川

通知表記載ミス防止の事前確認、横浜市長「考えられない」と批判/神奈川
カナロコ 2012年11月7日(水)5時0分配信

 横浜市教育委員会が市立小中学校などで通知表を配布前に保護者や児童・生徒に見せる事前確認を取りやめたことについて、林文子市長は6日の会見で、「報告を受けて驚いた。いくらミス防止とはいえ考えられない」と述べた。

 林市長は10月27日、山田巧教育長から電話で事前確認について報告を受けたことを説明。「通知表は学校が責任を持って作るもの。事前確認なんてあってはならない」と批判した。

 また、事前確認の実施が山田教育長を除く教育委員に知らされていなかった点を取り上げ、「あってはならない。事前にしっかりと話し合いをしてほしい」と改善を求めた。

 通知表の記載ミスが相次いでいることにも触れ、「現場の教諭がどのような状況にあるのかを市教委は把握していないのではないか。現場の声を聞いて、根本的な解決策を講じてほしい」と述べた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする