個人情報:川内小児童23人分、指導要録を紛失−−桐生 /群馬
毎日新聞 2012年11月16日(金)15時47分配信
桐生市教委は14日、市立川内小学校(朝倉教子校長、児童数443人)の4年1組の児童23人分の学習指導要録がなくなっていたと発表した。同校は14日夜、同クラスの保護者会を開き、経過を報告し陳謝。個人情報の流出被害は確認されていないという。
同校と市教委によると、13日午前7時40分ごろ、2人分の指導要録2枚が校内の通路に落ちているのを児童が発見。さらに同日午前11時40分ごろに学校に接する道路脇でも4人分4枚が見つかった。保管されているはずの職員室内の金庫を確認したところ、23人分の学習指導要録計40枚がなくなっているのが分かった。同校は14日、桐生署に遺失物届を提出した。市教委学校教育課の高橋邦利課長は「個人情報の管理体制を再度調査したい」と話した。【井田洋行】
11月16日朝刊