個人情報:貞光工高男子教諭、USB紛失 生徒や保護者ら193人分の情報 /徳島

個人情報:貞光工高男子教諭、USB紛失 生徒や保護者ら193人分の情報 /徳島
毎日新聞 2012年11月27日(火)15時33分配信

 県教委は26日、県立貞光工業高校(つるぎ町貞光)で、工業系の科目を担当する男性教諭が生徒ら延べ193人分の個人情報が入ったUSBメモリーを紛失したと発表した。今のところ、個人情報が悪用された被害などは報告されていないという。
 県教委によると、教諭は今月14日、学校での業務でUSBメモリーを使った後に帰宅。翌朝、普段入れていた職員室の机の引き出しに入っていないことに気付いたという。
 メモリーには担当する科目の10〜12年度のテストの点数142人分や、顧問を務めるクラブ活動の今年度と昨年度の生徒、保護者の名前や住所51人分などの情報を記録していた。学校は関係する生徒や保護者に謝罪し、今後、別の個人情報の保管法を検討するという。【加藤美穂子】
11月27日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする