<都立高入試>答案用紙コピーを無料提供へ 採点ミス相次ぎ
毎日新聞 2014年5月15日(木)12時24分配信
今年の東京都立高入試で採点ミスが相次いだ問題で、都教育委員会が受験生に答案用紙のコピーを提供することを決め、受験生側から開示に関する問い合わせが相次いでいることが分かった。
都教委によると、受験生や家族が受験校で請求すれば、本人確認を経たうえで採点済みの答案用紙のコピーを無料で提供する。先月24日付で学校側に通知した。
通常は条例に基づく情報開示請求の手続きを経て可否を判断し、有料でコピーを提供している。前年の請求は1件で、開示された。今年は先月に採点ミス問題が発覚して以降、都教委や学校側に複数の開示に関する問い合わせが相次いでいるという。
4月15日現在、48校で139件のミスが確認され、筆記試験を実施した全216校の再点検が進められている。14日には外部有識者や都教委幹部らでつくる「都立高入試調査・改善委員会」を設置し、7月中にも再発防止策をまとめる。