薬物乱用防止 春日市の全小中学教職員が宣誓
読売新聞 2014年06月24日
春日市立小学校の現職校長(懲戒免職)が覚醒剤を所持したとして逮捕、起訴された問題を受け、同市教委は、市内の小、中学校の全教職員758人の似顔絵が入った薬物乱用防止宣言のポスター=写真=を作り、全校の校長室と職員室に張り出した。
カラー刷りのA2判で、同市立春日北中で美術を教える友野恵美子教諭がデザイン。黄色地に赤字で大きく「758」と描き、「私はしません」と宣誓している。
当初は顔写真を検討したが、全員の了解を得る手間暇などから似顔絵にし、集合写真や研修会で会った際の記憶などを元に描いたという。
同市教委は「次に同じことが起これば、私たちは二度と子どもたちの前に立てなくなる。顔を出すことで、絶対に繰り返さないという強い覚悟と危機感を表現した」としている。