元小学校教諭を書類送検 PTA会費など着服容疑 佐倉署

元小学校教諭を書類送検 PTA会費など着服容疑 佐倉署
千葉日報 2015年12月09日 11:15

 佐倉署は8日、勤務していた八街市立朝陽小学校で、児童から集金した学級費やPTA会費などを盗むなどして着服したとして、窃盗と業務上横領の疑いで富里市在住の元小学校教諭の男性(25)を千葉地検に書類送検した。

 書類送検容疑は9月8日ごろから10月7日ごろまでの間、同校で児童から集金した学級費やPTA会費など現金計15万4800円を事務室から盗んだり、引き出すなどして着服した疑い。

 同署によると、着服金はパチンコや飲食に使ったという。男性は「パチンコにのめり込んでしまい、預かっていた金に手を出してしまった」と容疑を認めている。

 県教委は10月21日付で男性を懲戒免職処分とした。既に全額を弁済している。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする