補助金目的外使用か=内部通報で調査委設置―鳥取大学
時事通信 2016年8月23日 20時10分配信
鳥取大学は23日、医療機器開発などを行う人材養成を目的に受け取っていた国の補助金が、目的外で使用された疑いがあり、調査していることを明らかにした。
内部通報があり、7月に調査委員会を設置した。
同大医学部は2013年度から、文部科学省の「未来医療研究人材養成拠点形成事業」の補助金として、計約2億4200万円を受け取っている。補助金を使って雇用した教員らが、大学院生らに授業や実習をせずに別の業務をしていた疑いが指摘されたという。