山口・下関商業の剣道部顧問が体罰

山口・下関商業の剣道部顧問が体罰
yab山口朝日放送 2019/3/14(木) 19:34配信

7年前にも部員への体罰で厳重注意を受けていました。
下関商業高校の剣道部顧問が女子部員の額などを太鼓のバチで殴るなどの体罰を繰り返していたことがわかりました。
☆謝罪会見:「生徒や保護者のみなさまにつらい思いをさせてしまったことをお詫びします」
体罰をしていたのは下関市の下関商業高校で剣道部の顧問をしていた男性教諭です。
この教諭は少なくともおととし春から女子を含む複数の部員に対し、太鼓のバチや竹刀で額などを殴るなどの体罰をしていたほか「バカ」や「アホ」といった暴言を繰り返していました。
また、おととし12月には遠征中に自分の宿泊先に女子部員を呼び出し押し倒していたということです。
☆校長の説明:「(教諭は)部活の指導中のことで相手を痛めつけようとしたものではないので良いのでは(という認識)。 暴言も間違いなく人間関係の中でやったつもりではあると」
学校外観体罰は去年10月に2年生部員が学校に相談を寄せたことから発覚しました。
学校の調査に対し教諭は体罰や暴言は認めたものの、女子生徒を押し倒したことは「酒を飲んでいて覚えていない」と話しています。
学校は教諭を顧問から外し今年1月に女子部員と保護者に謝罪しました。
教諭は7年前にも男子部員への体罰で厳重注意を受けていて今月いっぱいで定年を迎えます。
学校は教職員に対し体罰への注意喚起をたびたび会議でしてきたが指導監督が不十分だったとしています。

「酒を飲んでいて覚えていない」って、勤務中に飲酒してたってことだよな。
剣道部の遠征は授業の一環だろ? 給料もらってるんだよな?
勤務中に飲酒したあげく女の子押し倒して「酒を飲んでいて覚えていない」って言い訳が通用するのか教師は? 市立だろこの学校。公務員だよな。税金が給料になってるんだよな?
今月いっぱいで定年? 退職金は支払われるのか? 通常の会社なら懲戒免職だよ。実名出されてクビだよクビ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする