東京医大、基準協会が不適合に 不正入試で認証評価を変更
共同通信 2019/3/26(火) 13:06配信
大学基準協会は26日、教育の質や入試の公正性などを審査する認証評価で、2017年度に適合と判定していた東京医科大(東京都新宿区)の判定を不適合に変更したと発表した。医学部の不正入試が発覚し、再調査していた。
東京医大は17年度の認証評価時、協会に対し「入学者選抜が適切に行われている」などと報告。協会は今回、同大関係者への聞き取りや入試に関する第三者委員会の報告書を踏まえ「公正な学生の受け入れが実施されているとはいえない」と判断した。
また協会は同日、18年度の認証評価結果を発表。法科大学院は3校を適合と判定した。