女性保育士が園児に暴言/埼玉県

女性保育士が園児に暴言/埼玉県
テレ玉 2019/10/3(木) 19:00配信

加須市の社会福祉法人が運営する認可保育園「吉川保育園」で、去年4月からことし4月にかけて、女性主任保育士が、園児に暴言などを繰り返していたため、加須市が6月に、虐待と疑われる行為として改善を指導していたことが分かりました。

加須市によりますと、今年4月、関係者から情報提供があり、今年5月から6月にかけて、立ち入り調査を実施したところ、女性主任保育士が、去年4月からことし4月にかけて園児に対し「まぬけ」「のろま」などの暴言を繰り返していたことが分かりました。

この他にも、主任保育士は、園児を指導する際に、頭同士をぶつけたり、足を使って静止したりといった行為をしていたことも分かりました。

園児にけがはありませんでした。市は、虐待と疑われる行為だとして児童福祉法に基づき、6月、運営法人と、保育園に対し改善を指導しました。

主任保育士は、6月に退職しています。

主任保育士は、この保育園におよそ40年勤務するベテランで、市の聞き取りに「計画通りに保育を進めようとする責任感から厳しくした。虐待と受け取られても仕方ない」と話したということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする