いじめアンケートの回答用紙紛失、東京・八王子の小学校

いじめアンケートの回答用紙紛失、東京・八王子の小学校
TBS News i 2020/1/28(火) 13:52配信

 東京・八王子市の小学校で、児童を対象にしたいじめのアンケートについて、学校が3年間にわたって回答用紙を紛失し続けていたことが分かりました。

 八王子市教育委員会によりますと、アンケートを紛失していたのは八王子市立七国小学校です。学校では全校児童を対象に年3回、記名式でいじめや学校生活での悩みがないかなどを尋ねる調査を行っていて、その回答用紙は3年間、保存することが定められていますが、2016年度からこれまでに、あわせて54回分を紛失していたということです。

 学校では本来、アンケートをもとに面談などを行った後、全ての回答用紙をまとめて保管することにしていましたが、一部の教師が誤って捨てた可能性が高いということです。学校は先週、説明会を開き、保護者に謝罪したということです。(28日11:06)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする