無許可で再生医療 大阪医科大学の元講師に罰金30万円の略式命令
ABCテレビ 2020/3/14(土) 0:11配信
今年1月、細胞を違法に培養した疑いで逮捕された大阪医科大学の元講師に、罰金30万円の略式命令が言い渡されました。
伊井正明医師(52)ら2人は、おととしから去年にかけ、国の許可を受けていない大阪医科大学の研究施設で、2人から採取した脂肪幹細胞を培養したとする再生医療法違反の疑いで今年1月、大阪府警に逮捕され、その後、処分保留で釈放されました。伊井医師は逮捕前、ABCテレビの取材に「試験を目的に再生医療を行ったが、届け出は必要ないと思っていた」と話していました。茨木簡易裁判所は先月28日付で、伊井医師ら2人にそれぞれ罰金30万円の略式命令を下しました。伊井医師は、他にも同様の行為で再生医療法違反に問われていましたが、大阪地検は「捜査の結果、諸状況を考慮した」として、先月20日付で不起訴処分(起訴猶予)としました。