量販店の女子トイレで盗撮した副校長 なぜ軽犯罪法違反で書類送検されたか?

量販店の女子トイレで盗撮した副校長 なぜ軽犯罪法違反で書類送検されたか?
前田恒彦 元特捜部主任検事
2021/10/25(月) 9:38

 この男が盗撮に及んだのは今年7月のことだ。スマホを使い、個室ドアの下から中の女性を撮影したが、気づかれたために逃げた。店の通報で捜査を進めた警察から8月に取調べを受け、自宅謹慎となり、9月に書類送検された。10月に入って県教委がこの事実を公表し、現在、検察による処分待ちの状態だ。
 ただ、わが国には「盗撮罪」のような形で盗撮一般をストレートに規制し、処罰する法律がない。軽犯罪法が「正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者」を処罰の対象としているので、これを使うことになる。盗撮も「ひそかにのぞき見た」にあたるからだ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする