琉球大学の教員 他人IDで研究費を不正申請
RBC琉球放送 2022/11/12(土) 15:01配信
琉球大学は科学研究費を不正に申請した教員など2人を停職の懲戒処分にしたと発表しました。
琉球大学によりますと、停職3か月の懲戒処分を受けた教員は同じ学部の元職員から電子申請に必要なIDとパスワードを聞きだし、この元職員の名義で科学研究費を不正に申請したということです。教員は自分に対する懲戒手続きが始まったことを知ると元職員に口裏を合わせるよう依頼するなどして大学側の調査を妨害していました。
また、琉大はことし8月に浦添市内で酒気帯び運転で検挙された別の教員についても停職4か月の懲戒処分を行ったと発表しました。
処分を受けた2人の教員の氏名や所属などについてはプライバシーを理由に明らかにしていません。
琉球大学の西田睦学長は「研究倫理に関するルールを順守するよう周知徹底するなどして再発防止に取り組む」としています。