ローンカード詐欺の高校教師「妻から詐欺の話を持ち掛けられた」被害者は30人以上か【高知】
高知さんさんテレビ 2023/2/13(月) 19:44配信
まっすぐに前を向く男と前髪で顔を隠すようにうつむく女。詐欺の罪に問われている高知東高校の教師・棚橋芳文被告と妻で歯科衛生士の理香被告です。
起訴内容などによりますと2人は2019年8月とおととし2月、共謀して元・同僚の教師2人に「銀行員の娘のノルマのため口座を作ってほしい。すぐに解約する」と嘘をつきローンカードを作らせだまし取りました。
棚橋芳文被告「間違いありません」
13日の初公判で夫の芳文被告は起訴内容を認めた一方、妻の理香被告は一部を否認しました。
検察は冒頭陳述で2人の犯行の動機について「自宅のローンの支払いや子供への仕送りで経済状況が苦しかった」と説明。だまし取った2枚のカードでそれぞれおよそ300万円の借り入れを行なったと指摘しました。
また芳文被告は「妻から家計が苦しいと相談され詐欺の話を持ち掛けられた」とし4年前から夫婦で同様の犯行をしていたとしました。
県警がこれまでに特定した詐欺の被害者は30人以上で、検察は3月上旬にも2人を追起訴する方針です。次回の公判は夫の芳文被告は4月17日、妻の理香被告は4月20日です。