【山形】酒田の女子中学生自殺 第三者委員会報告書明らかに
YTS山形テレビ 2023/9/15(金) 18:27配信
2021年2月山形県酒田市の女子中学生が自殺した問題です。いじめの有無と自殺との因果関係を調査していた第三者委員会は2022年4月に調査報告書を遺族に提出していました。
山形テレビなどが情報開示請求していたこの内容が遺族の了承が得られたとしてようやく明らかになりました。
報告書ではいじめを認定した上で「自殺の主要な原因であるとまで考えないが一定程度の因果関係は認められる」としています。
調査報告書ではいじめの有無について同級生から容姿を揶揄するラインを書き込まれたりげた箱に「死ね」「キモイ」と書かれた紙を入れられるなど5つの行為がいじめに該当すると認められています。
しかし自殺には小学校から中学校にかけての環境の変化や家庭内での問題から孤独感が強まったことも大きく関与したと考えられているとしています。
自殺した中学生は遺書などを残していましたが報告書の中では全て黒塗りにされており内容は明らかにされませんでした。
2022年4月に遺族に提出したこの報告書については遺族の納得が得られなかったとして、その後県外の有識者などによる再調査委員会が設立され現在も調査が続いています。