学生「口乾くとか汗止まらないと一年中」 “覚醒剤使用”福教大教授逮捕にキャンパス衝撃
FBS福岡放送 2023/10/23(月) 19:03配信
福岡教育大学の教授の男が22日、覚醒剤を使用した疑いで逮捕されました。男は、容疑をおおむね認めています。
FBS福岡放送
■杉道生 記者
「坂井容疑者を乗せた車が出てきました。 これから県警本部の留置場へ向かいます。」
覚醒剤取締法違反の疑いで緊急逮捕されたのは、福岡教育大学教育学部の教授・坂井孝次容疑者(52)です。
九州厚生局麻薬取締部によりますと、坂井容疑者は10月12日から22日までの間に、福岡県内、またはその周辺で覚醒剤を使用した疑いです。
別件の捜査の過程で坂井容疑者が浮上し、22日に麻薬取締部が坂井容疑者の尿を検査したところ、覚醒剤の陽性反応が出ました。坂井容疑者の自宅からは吸引に使ったとみられるストローなどが押収されています。
坂井容疑者は、おおむね容疑を認めているということです。
FBS福岡放送
麻薬取締部は23日午後、容疑の裏付けのために大学を捜索しました。
■重信奈央 記者
「将来の教師を育てる大学の教授が逮捕され、キャンパスでは衝撃が走っています。」
■大学3年生
「率直に、まわりにそういう薬があるんだと思いました。」
■大学3年生
「学校の先生目指してる人たちを指導する側なので、それはよくないことかなと思います。」
また、去年から坂井容疑者の授業を受けていたという学生は、坂井容疑者が授業を休みがちで違和感を覚えていたといいます。
■大学2年生
「感情の起伏が激しい。明るいときは明るいし、暗いときは暗いみたいなイメージがあります。体調を崩すことが多くて、いきなり休講になったりとか多い、1年生のときから。」
■大学2年生
「口渇くとか、汗が止まらないとか一年中通して言っていたので、思い返してみれば、そういうことなのかなと。」
福岡教育大学は「このような事案が起こったことに大きな衝撃を受け、深刻に受け止めております。規程にのっとり厳正に対処していきます」と学長名でコメントを出しています。