中学校教師が人格を否定する言葉で怒鳴り生徒が不登校に 減給3か月の懲戒処分【新潟】
UX新潟テレビ21 2024/3/12(火) 9:29配信
新潟県教育委員会は、教師の懲戒処分を発表しました。中越地方の中学校の男性教師が人格を否定する言葉で生徒を怒鳴ったとして減給3か月の処分となっています。被害生徒は精神的ショックで不登校になったということです。
県教育委員会によりますと、中越地方の中学校の40代の男性教師は2023年3月に、1日に2回にわたって人格を否定する言葉で生徒を怒鳴りました。このためその生徒は精神的ショックで不登校になったということです。
県教育委員会は11日付の懲戒処分を発表。男性教師を減給3か月としました。また、この男性教師の行為を制止せず監督責任を果たさなかったとして、この中学校の50代の女性教頭は戒告、当時の男性校長を文書訓戒としています。