お茶の水女子大でアカハラ、学生に口頭やメールで繰り返し叱責した50歳代教授を戒告処分

お茶の水女子大でアカハラ、学生に口頭やメールで繰り返し叱責した50歳代教授を戒告処分
読売新聞オンライン 2024/4/19(金) 18:37配信

 お茶の水女子大は19日、学生へのアカデミック・ハラスメント(立場を利用した嫌がらせ)行為があったとして、50歳代の教授を同日付で戒告の懲戒処分にしたと発表した。

 発表によると、教授は2021年5、6月頃〜23年1月頃、学生に口頭やメールで繰り返し叱責(しっせき)するなどし、著しい精神的苦痛を与えたという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする