チャットでポルノ映像、教諭ら書類送検

チャットでポルノ映像、教諭ら書類送検
サンケイスポーツ 2013.3.13 19:19

 岐阜、愛知両県警は13日までに、パソコンとウェブカメラを使いインターネットで会話する有料サイト「ライブチャット」で、女子高生にみだらな格好をさせ、映像を保存したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑などで埼玉県川越市の県立高校教諭(47)や静岡県掛川市の会社員(29)ら計9人を書類送検した。

 愛知県警によると、チャットの客を同法の製造容疑で立件するのは異例。送検されたのは同じサイトの男性会員約9800人のうち映像を保存していた高額利用者で、高校教諭は料金として約100万円を使っていた。

 9人の送検容疑は2010年11月〜12年8月、サイトに出演していた女子高生らにみだらな格好をさせ、映像を録画するなどした疑い。

 両県警は12年10月、労働基準法違反の疑いで、サイトの運営者4人を逮捕した。15〜18歳を中心に全国で約1500人の女性を雇い、出演させていた。(共同)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする