府中市の小学校教諭 麻薬密輸逮捕 児童や同僚に衝撃走る 広島

府中市の小学校教諭 麻薬密輸逮捕 児童や同僚に衝撃走る 広島
産経新聞 2013年5月30日(木)7時55分配信

 米国から麻薬や薬事法上の指定薬物を密輸入したとして、麻薬取締法違反容疑などで、府中市立国府小学校教諭、徳永雅也容疑者(41)が逮捕された事件で、同市高木町の同校児童や教職員らには29日、強い衝撃が走った。

 徳永容疑者は4月の人事異動で同校に赴任したばかり。5年のクラス担任をしていた。同校では宇根真砂子校長ら教員6人で「不祥事防止委員会」を作り、職場状況の把握に努めるほか、毎月第3金曜日に、全教職員で不祥事防止のための研修会も開いていた。その最中に起きた事件だった。

 事件が発覚した29日、授業終了後、宇根校長は児童に事件を説明し、「みんなが安心して勉強できるように、しっかり守っていきます」と話した。

 徳永容疑者について宇根校長は「勤務態度はまじめで、はつらつとしたいい先生だったのに」と残念がった。30日夜は保護者に対し、説明会を開くという。

 一方、府中市教委の竹内博行教育課長は29日、会見し「(子供たちの心のケアのため)県にスクールカウンセラーの配置を要請した。教諭には自覚を高めてもらいたい」と話した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする