スーパーで万引した女性教諭を懲戒免職/県教育局

スーパーで万引した女性教諭を懲戒免職/県教育局
埼玉新聞 2013年10月24日(木)21時45分配信

 県教育局は24日、スーパーで万引したとして窃盗容疑で逮捕された上尾市立上尾中学校の難波恵子教諭(49)を懲戒免職処分としたと発表した。

 小中学校人事課によると、同教諭は9月21日午後2時15分ごろ、上尾市内のスーパーでおにぎりや果物など計18点(約3900円相当)をバッグに入れ、レジを通らずに店を出たところを警備員に見つかり窃盗の疑いで逮捕、今月22日に略式起訴された。同教諭は数学を担当し、3年生のクラス担任を務めていた。

 同課によると、同教諭は昨年12月にも北本市内の書店で本を万引したとして検挙されたが、警察の調べに職業を無職と偽り、当時の校長にも万引の事実を報告していなかった。調べによると、同教諭は10年ほど前から万引を繰り返していたという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする