落語家・桂梅枝 酒気帯び運転容疑で逮捕 吉本興業が発表「コンプラ研修実施の中…誠に遺憾、深くお詫び」

吉本興業は26日、落語家の桂梅枝(65)が道路交通法違反で北海道警に逮捕されたことを公式サイトで発表した。 「弊社所属タレントの逮捕について」と題し、「弊社所属 桂梅枝(かつら・ばいし、65歳)が2月26日(水)、道路交通法違反(酒気帯び運転)の容疑で北海道警察に逮捕されたと連絡を受けました」と発表した。 現在は事実確認中とし、「弊社としましては、所属タレントに対し、交通法規を含むコンプライアンス研修を実施している中、所属タレントが酒気帯び運転の容疑で逮捕されましたことは誠に遺憾であり、関係者の皆様、ファンの皆様に深くお詫び申し上げます」と謝罪した。また最終的な処分等については「捜査結果等を踏まえ厳正に判断してまいります」とした。 梅枝は大阪府出身。1978年に上方落語四天王と呼ばれた五代目・桂文枝に弟子入りし、79年に桂小つぶとして初舞台を踏んだ。昨年9月に四代目桂梅枝を襲名した。関西のテレビ、ラジオ番組でも活躍。「MBSヤングタウン土曜日」や「プロポーズ大作戦」「ヤングおー!おー!」などに出演した。91年に北海道へ移住し、朝の情報番組「桂小つぶのつぶよりモーニング」のMCを務めるなど人気を博した。公表されている趣味はドライブ。 発表全文は以下の通り。 弊社所属桂梅枝(かつら・ばいし、65歳)が2月26日(水)、道路交通法違反(酒気帯び運転)の容疑で北海道警察に逮捕されたと連絡を受けました。 詳細について事実確認中ですが、弊社としましては、所属タレントに対し、交通法規を含むコンプライアンス研修を実施している中、所属タレントが酒気帯び運転の容疑で逮捕されましたことは誠に遺憾であり、関係者の皆様、ファンの皆様に深くお詫び申し上げます。 最終的な処分等については、捜査結果等を踏まえ厳正に判断してまいります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする