愛媛大:男性講師ら訓告処分 女性への粗暴な言動で /愛媛

愛媛大:男性講師ら訓告処分 女性への粗暴な言動で /愛媛
2009年3月29日17時0分配信 毎日新聞

 愛媛大学は28日、同大学医学部の男性講師が、同学部の女性研究支援者に対し粗暴な言動をするなどのハラスメントをしていたと発表した。講師と、監督責任を負う上司の教授の2人を同日までに訓告処分にした。
 大学側によると、女性研究支援者は03年9月ごろから昨年3月まで、共同研究で日常的に顔を合わせる男性講師から、暴力行為や中傷などを受けたと訴えた。同大学の人権問題調査委員会が双方から事情を聴き、講師が腹立ちまぎれに本棚を殴ったり、第三者に「(女性研究支援者に)辞めてほしい」と話すなどの言動があったと認定した。
 女性研究支援者は00年4月から研究を手伝い、3月末で契約が切れる。長年勤めたのに不当に解雇されると話しているというが、大学側は「各種の補助金などを活用し雇用を続けてきたが、これらには一部年齢制限もあり限界。ハラスメントと契約切れは無関係」としている。【古谷秀綱】

3月29日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする