個人情報:進路指導資料を紛失、教諭が3年生122人分−−米子・湊山中 /鳥取

個人情報:進路指導資料を紛失、教諭が3年生122人分−−米子・湊山中 /鳥取
毎日新聞 2011年3月11日(金)18時56分配信

 米子市教委は10日、市立湊山中の3年生の男性担任教諭(35)が3年生全員122人分の成績などをまとめた進路指導資料ファイル1冊を紛失したと発表した。悪用などは確認されていない。学校は生徒に事情を説明し、謝罪した。
 ファイルには、5教科の実力診断テスト4回分の結果、9教科の5段階評価、志望高校と学校側の判定などが記載されていた。
 市教委の学校情報管理規定により、個人情報や成績データは校外への持ち出しが禁止されているが、教諭は生徒宅で進路指導をするため2月7日に持ち出し、翌朝、紛失に気づいたという。河本隆弘校長は「情報の管理ができておらず申し訳ない。高校入試や卒業式を平穏な気持ちで迎えさせたかったので、公表を遅らせた」と話している。【小松原弘人】

3月11日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする