県教委:携帯電話万引き、姫路の教諭免職 /兵庫

県教委:携帯電話万引き、姫路の教諭免職 /兵庫
毎日新聞 2011年7月27日 地方版

 ディスカウントストアから携帯電話機器などを万引きしたとして県教委は26日、姫路市立英賀保小の成瀬康洋教諭(31)を懲戒免職処分とした。

 県教委によると、成瀬教諭は4月7日、姫路市東郷町のドン・キホーテ姫路RIOS店で、携帯電話のハンズフリー機器や靴下など5点を盗んだとされる。姫路署は窃盗容疑で書類送検した。

 成瀬教諭は3月12日に運転中に携帯電話を使用していたとして道交法違反で検挙されており「ハンズフリー機器があれば検挙されることはなかった」と動機を話しているという。県教委は、成瀬教諭が、ナイフで商品の盗難防止タグを切断していた悪質性や、2週間以上学校に報告していなかったことを重くてみて懲戒免職処分とした。【米山淳】

〔播磨・姫路版〕

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする