修学旅行費、ATMに忘れ盗まれる

修学旅行費、ATMに忘れ盗まれる
TBS系(JNN) 2011年10月4日(火)19時58分配信

 3日午後2時半頃、千葉県袖ヶ浦市の市立昭和中学校の教頭が、修学旅行費などおよそ380万円が入った手さげ袋を郵便局のATMに置き忘れました。教頭はこの30分後、郵便局に連絡しましたが、すでに手さげ袋はなくなっていました。

 警察によりますと、ATMの防犯カメラには教頭とは違う人物が手さげ袋を持ち去る様子が映っていたということです。

 教頭は「自分の不注意だ」と話していて、市の教育委員会は「保護者の負担にならないように補填する方法を考えたい」としています。(04日18:16)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする