泉大津の修学旅行汚職:贈賄容疑者に私的旅行手配依頼、中学教職員57人 /大阪

泉大津の修学旅行汚職:贈賄容疑者に私的旅行手配依頼、中学教職員57人 /大阪
毎日新聞 2012年1月20日(金)12時25分配信

 泉大津市立誠風中学校の修学旅行を巡る汚職事件で、贈賄容疑で逮捕された南海国際旅行元社員、道本拓也容疑者(51)に私的旅行の手配を頼んだ教職員が少なくとも57人いることが19日、同市教委の調査でわかった。
 同市教委が現在市内3中学に勤務する教職員159人に調査票を配布し、うち146人から回答があった。過去10年間で道本容疑者に私的旅行の手配を依頼したと回答した教職員が57人いたという。
 市教委は同日開いた調査委員会で、今後値引きなどの利益供与がなかったか、教職員から聞き取るなどして調べる方針を決めた。【渋江千春、松井聡】

1月20日朝刊

相生容疑者の逮捕容疑は、平成22年度の同中学校の修学旅行を同社に委託したことなどの見返りと知りながら、同年8月、親族ら十数人でハワイへ海外旅行に行くための航空券を道本容疑者から破格の安値で譲り受け、差額の約310万円分の利益提供を受けた、としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする