群馬・堀越学園、教職員の積立貯金7人分未納

群馬・堀越学園、教職員の積立貯金7人分未納
読売新聞 2012年1月31日(火)7時35分配信

 学校法人堀越学園(群馬県高崎市)が、教職員7人から給与天引きで預かった積立貯金の一部計467万円を、貯金を運用する日本私立学校振興・共済事業団に納めていないことが学園関係者への取材でわかった。

 学園の事務担当者の一人は「事業団から振り込むよう再三要求されたが、当時の上司から、振り込まないよう指示された」と話した。

 同学園が運営する創造学園大学の男性教授によると、1994年5月から月10万円ずつ積み立てていたが、2009年12月〜11年3月の計160万円が未納になっていた。昨年4月に事業団からの通知で知ったという。別の教員は、半年の間に数十万円が未納になっていた。学園に何度も請求し、一部が支払われたという。同学園の井上晴彦理事長は「問題は把握している。事実関係を確認して返金するなり、対処していきたい」としている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする