いじめ自殺問題 政府、「第3者調査が必要」などの対策見直し案

いじめ自殺問題 政府、「第3者調査が必要」などの対策見直し案
フジテレビ系(FNN) 2012年8月10日(金)13時13分配信

いじめによる自殺が社会問題となっていることを受けて、政府は、いじめを苦に自殺した可能性がある場合、第3者による実態調査が必要であるなどを盛り込んだ自殺対策の見直し案をまとめた。
「自殺総合対策大綱」の見直し案では、教育委員会や学校の調査に限界がある場合、第3者が原因や実態などを調査する必要があるとしている。
2007年に閣議決定した自殺総合対策大綱は、2016年までに自殺者を20%以上減らす目標を掲げているが、自殺者は、2011年まで14年連続で3万人を超えている。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする