サテライト教室に不備=山口福祉文化大を指導―留学生600人、調査も・文科省

サテライト教室に不備=山口福祉文化大を指導―留学生600人、調査も・文科省
時事通信 2012年9月4日(火)16時58分配信

 山口福祉文化大学(山口県萩市)が、校舎でなくても授業の一部を行える東京都内のサテライト教室に必要な図書館や自習室がないなどとして、文部科学省から昨年、改善指導を受けていたことが4日、分かった。
 一方、同大は今年5月時点で同教室に約600人の留学生を受け入れていたことも判明。同省が定める「大学設置基準」は、サテライト教室の収容人数を制限していないが、学生数が本校の約3.5倍に上り、不法就労に悪用されかねないとして、同省は同教室について調査する方針を決めた。
 平野博文文科相は同日の閣議後記者会見で、「サテライト中心の学校運営は極めて好ましくない。今後も続くならば、基準を明確にしなければいけない」と述べた。 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする