女性教諭を「指導不適切」認定の県…計22人に
2014年3月29日15時04分 読売新聞
山口県教委は27日、50歳代の小学校女性教諭1人を「指導が不適切な教員」と認定したと発表した。
4月からやまぐち総合教育支援センター(山口市)などで研修を受ける。
不適切教員の認定は2003年度から実施。今回の1人を含めてこれまでに22人が認定され、10人が研修後に現場復帰し、7人が依願退職した。
報道記事(犯罪・ニュース・事件)などの速報です。
女性教諭を「指導不適切」認定の県…計22人に
2014年3月29日15時04分 読売新聞
山口県教委は27日、50歳代の小学校女性教諭1人を「指導が不適切な教員」と認定したと発表した。
4月からやまぐち総合教育支援センター(山口市)などで研修を受ける。
不適切教員の認定は2003年度から実施。今回の1人を含めてこれまでに22人が認定され、10人が研修後に現場復帰し、7人が依願退職した。