いじめ撲滅:保護者向けDVD作製へ 県が小中校に配布 /千葉

いじめ撲滅:保護者向けDVD作製へ 県が小中校に配布 /千葉
毎日新聞 2012年9月16日(日)12時48分配信

 いじめが社会問題化する中、県は保護者にいじめ対策を考えてもらうため、今年度中に小中学生の保護者向けのいじめ撲滅を訴える映像作品を作製する。県教委によると、いじめ撲滅に関する小中学生向けの映像作品の先例はあるが、保護者向けは全国初という。
 県教委によると、映像作品はドラマ仕立てで、保護者向けのほか、小中学生向けも準備。脚本は森田健作知事自らがチェック中という。撮影後、DVDに収録して県内の公立小中学校に配布する予定だ。
 森田知事は13日の定例記者会見で、脚本の具体的な内容は示さなかったものの、「(映像作品をきっかけに保護者が)子供の頃に励まされたりした経験などを思い起こし、いじめについて考えてもらえれば、解決の糸口は見えてくる」と意義を説明。「大事なのは学校の先生、保護者、子供のトライアングルで、大人がしっかりサポートしなくてはいけない」と訴えた。【田中裕之】

9月16日朝刊

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする